ツイてる社長の情報発信

ツイてる社長が発信する今より1年後が幸せになれるブログ

家で焼肉をするときに必要なものまとめ

こんにちは、ツイてる社長です。

 

緊急事態宣言が少し解除されましたが、

まだ第2波抑制のために自宅でご飯食べる機会も多いと思います。

 

自分は焼き肉といえば外食なので最近は焼肉に行ってません。

 

そろそろお家でも焼肉が食べたい!って気分になってきたので

今日はそんな記事にしてみました。

 

焼肉1

 

家でするには何を準備したらいいかわからない。お店で食べるのは格別に美味しいけれど、ちょっと高い。リーズナブルなお家焼肉は煙や臭い、油はねが気になる。

 

その悩み、とても分かります!

 

でもしっかり準備すれば大丈夫!ここではお家で焼肉をやるのに必要なものを全てまとめてみました!気になる煙や臭い、油はね対策も是非参考にしてみてください。準備万端でお家焼肉を楽しみましょう!

 

<menu>

 

加熱器具

焼肉2

これがないと焼肉は始まりません。

 

みなさんのお家にはどんな加熱器具がありますか?一般的にはホットプレートが多いのではないかと思います。使い勝手がいいのですが焼肉となると煙や油はねがすごいです。

でも焼肉用の加熱器具には煙や臭い、油はね対策ができる、様々な種類があるんですよ!人気のものを書いてみたので参考にしてみてください。

 

ALADDIN グラファイトグリラー

https://aladdin-aic.com/product/gg-1

 

デザインがオシャレで 少し高額ですが赤外線の熱で焼くので 炭で焼いたような美味しさになり、臭いや煙も出ません。

 

ROOMMATE おうちでバイキング!ダブルプレートやきやき無煙グリル

送風して排煙口で煙を吸収し、フタが付いているので油はねなし!テフロン加工でお手入れも楽チンです。

 

→調べましたが最近売ってないかもです。。。

 

イワタニ焼肉グリル やきまる

http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-slg-1_2/

 

定番でお手頃価格、人気のグリルです。煙も少なく焼けます。カセットコンロ型です

が、手持ちのカセットコンロがあればプレートのみも販売されています。

うちはこれが発売されたときにこれいいなって思って即買いして使ってます。

値段も安価でカセットコンロも安価なのでこれを選択しました。

 

追加で褒めておきますと

やきまるがいいのはコンセントが不要なので場所を選ばないというところですね。

 

消煙グリラー ヘルシートーク

https://www.sugimetal.jp/products/detail.php?product_id=16

 

1200wの高温で一気に焼くので旨味を逃がしません。

サイズも大きくないので一人焼肉にも。

焼肉の煙や臭い、油はねには加熱器具が重要です。

 

食材・飲み物

次に大切な食材や飲み物についても詳しくみていきましょう。

 

お肉

焼肉4

お肉屋さんのお肉がおすすめです。豚肉、牛肉、鶏肉、ホルモンなどお好みで。お肉屋さんなら一気に揃って美味しいこと間違いなし!スーパーでもグラム売りをしてくれるところであれば肉の種類が豊富だと思いますのでOKです。

 

愛知県のスーパーでは

アオキスーパー http://www.aokisuper.co.jp/

コスモミート https://www.cosmomeat.jp/queens.html

は肉の種類が多いし、グラム売りをしてくれるので焼肉やBBQでは重宝します。

 

魚介類

ホタテやエビ、イカなどが定番。こちらもお好みで色々試してみるといいですね。バターで焼くと一層美味しいですよ。

 

野菜

焼肉3

キャベツ、玉ねぎ、人参、しいたけ、カボチャ、ピーマン、なすが定番。お好みで好きな野菜を足してみてください。ニンニクをアルミホイルに包んで焼いても美味しいですよ!

 

タレ

お肉屋さんにも置いてある定番の焼き肉のタレ。

他にレモンや塩胡椒、バターや醤油もあるとバリエーションが増えます。

 

叙々苑のタレとかもあります。

個人的にはタレは少し高いものをオススメします。(それでもコスパはいいです)

焼肉にタレはめちゃくちゃ重要です。

 

家庭にあるサラダ油で。

牛脂ももらってきて、適度にひくと美味しい香りが付きます。

 

麺類

なくても大丈夫ですが焼きそばをやりたい人に。

※ホットプレート付きの場合

 

飲み物

ビールやお茶、ジュースをお好みで。

私は焼肉のときはビールオンリーです。それ以外は合いません。(笑)

 

フルーツ

必要ないですが、用意しておくと 後味サッパリして食後におすすめ。

 

食器類・トング

お家焼肉だからこそ、食器類は使い捨てがおすすめ。加熱器具を洗うのも一手間なので、箸やお皿は紙製のものを使うと、最後はまとめてポイっとして楽チン!

 

トングや長い箸は生肉用と取り分け用と使い分けた数を用意。

 

 

その他 あったらいいもの

使い捨てエプロン

油やタレで洋服を汚したくないなら使い捨てエプロンがあると便利。

100均で購入出来ます。

 

キッチンペーパー

油をのばしたり、吹きこぼれやタレをこぼしたりした時のちょっとした汚れをすぐ拭けるので、あると便利。

 

煙、臭い、油はね対策

やはりお家で焼肉をするのに1番躊躇するのは この3つ。煙、臭い、油はねです。これさえなければ いつでもお家で焼肉が出来るのに…と思いますよね。完全に除去するのは難しいですが、様々な方法で 軽減することが可能です。やるのとやらないのでは 違うので、是非これから紹介する対策をしてみて下さい!

 

新聞紙

新聞紙は水滴や臭いを吸収する効果があります。焼肉をやる前に、新聞紙をソファーやカーテンに被せておきます。また、油はねも吸い取るので、テーブルに敷いておきその上でお肉を焼くと周りが汚れません。最後は紙皿やコップと一緒にまとめてポイ。お掃除も簡単で一石二鳥。

 

アルミホイル

ホットプレートで焼くときは、油が溜まり油はねが凄いですよね。そんな時にはアルミホイルをクシャクシャにして広げ、プレートの上にのせます。その上でお肉を焼くと、アルミホイルのデコボコの溝に油が溜まり、油はねを防ぐことができます。

 

消臭スプレー

ファブリーズなどの消臭スプレーを用意。カーテンやソファーに、焼く前と終わったあと、2回吹きかけ臭い防止を。

 

濡れタオル

お部屋に臭いが充満してきたら、濡れタオルを振り回しましょう。タオルが臭いを吸収し、消臭してくれます。ワイワイみんなで振り回してみて下さい。(笑)

 

換気

煙には換気を。換気といっても全ての窓を開けるのはNG。入り口と出口、二ヶ所開けて風の通り道を作るとスムーズに換気が出来ます。

 

私は建築関係なので詳しいですが換気というのは出口だけじゃうまく換気できないので

入口も重要です。

 

まとめ

焼肉に必要なものをご紹介しました。加熱器具、食材、飲み物、食器類の他に、あったらいいものも書いてみました!この記事を参考にしてみんなで楽しく焼肉しましょう。

 

煙や臭い、油はねには、新聞紙、アルミホイル、消臭スプレー、濡れタオルでの対策の仕方、正しい換気の仕方を是非 実践してみて下さいね。

 

準備万端で、楽しいお家で焼肉、楽しんで下さい!

 

では、ツイてる1日に!!

スマホでメモするときにどんなアプリを使うのか?

こんにちは、ツイてる社長です。

 

私はめちゃくちゃメモをします。

仕事でもプライベートでもめちゃくちゃメモをします。

 

なぜか?

 

忘れちゃうからです。

 

良いこと思いついた!って思っても数分経ったら忘れてしまう。。。

 

そんな感じだからです。

 

スマホになってからはかなりいい感じでメモができます。

 

そんな私のようにメモしないと忘れてしまう人へ

メモができるアプリを紹介します。

 

memo1

 

数年前、会議中に「俺が話してんのに携帯なんかいじってんじゃない」と怒られました。メモを取っていた理由も話しますが返ってきた言葉はメモっていうのは忘れないために紙に書いておくもんだとあーだこーだ、、、、。

 

その5年後、その人はiPhoneでメモを取っています。(笑)

 

 

スマホで記録したり書類を写真に取ってPDFにしたりかなりスマホは仕事でつかえます。最近ではメモアプリも相当な進化を遂げて文字のサイズや色、ToDo表示などもあります。

 

今回はスマートフォンの各種機能がついたメモアプリを紹介します。

たかがメモ、されどメモ、大事な事は全てメモから始まります。

メモって重要なんです。

 

<menu>

 

 

【Ever Note】

evernote

https://evernote.com/intl/jp

 

世の中の全サラリーマンにオススメと言ってもいいメモアプリだと思っています。

無料で使えてありとあらゆる機能があるこのエバーノート。

私は何年前から使っているかわからないくらい前から使っています。

 

おすすめポイント

1 メモを様々なデバイスで共有できるという事

テキストでのメモや、手書きのメモ、写真、音声、ウェブサイトの記事などあらゆる情報を記録して保存し、共有できる

 

2 クリップ機能で大事なメモをスマートにスムーズに思い通りに書ける

クリップ機能を使うと、メモの作成中に写真や各種ファイルをスムーズに添付でき、その場での写真撮影や音声録音も可能

 

3 撮影データの最適化・デジタル化

アプリ内カメラで撮影された文書や名刺などが読みやすく最適化された状態で保存され、有料プランでは名刺のデジタル化も行う

 

4   ペンが使えるipadなどがあれば手書きも使える。

 

EverNoteは使いこなせば、ありとあらゆるシーンで活躍する事間違いないでしょう。

気に入ったら有料プランも加入してみましょう。

私はなくなって欲しくないサービスは全て課金して応援しています。

 

 

【Microsoft OneNote】

onenote

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onenote/digital-note-taking-app

 

天下のMicrosoftが作り出したメモアプリです。

こちらも無料でたくさんの機能が使える優秀なアプリですね。

 

おすすめポイント

 

1 Android限定機能 忘れない!を前面に。

ウィジェットを使ってスマホのホーム画面最前面にメモやバッジを表示しておくと、他のアプリでの作業中でも即座にメモが取れる。そして最前面にあるのでメモを見忘れない!

 

2 会社の仲間や家族との共有が簡単!

マイクロソフトのアカウントを作成すれば、パソコンとスマホのどちらからでもメモの作成や編集ができ、他のユーザーとの共有も可能。これにより情報の共有が簡単にできるしメモの周知が早い!

 

3 ありとあらゆるメモがすぐに保存できる

テキストや手書き入力、チェックボックス付きのメモ、音声、画像を保存できる

エバーノート同様、様々な機能があります!感覚で操作できて慣れると相当便利。

 

サラリーマン必見のMicrosoftのメモアプリです。大事な事は素早くメモと言う時に非常に便利なアプリですね。

 

 

【文字数カウントメモ】

mojikaunto

https://apps.apple.com/jp/app/%E6%96%87%E5%AD%97%E6%95%B0%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%A2/id933469728

 

WEBライターが泣いて喜ぶメモアプリ?文字数のカウント機能はなかなか無いので特定の職業の人だと非常に便利なアプリ!でもそれだけじゃない!

 

おすすめポイント

 

1 ただ文字数をカウントするだけじゃない

他にもたくさんの機能が搭載されたアプリで文字のサイズ・色・写真の添付・チェックリストなどなど書ききれないくらいの機能があります。

 

2 高速動作でストレスフリー 

メモの大事な所は手際と素早さです。高速で動作するこのメモアプリはぱっと立ち上がりすぐに書き込みができてサクサク動きます。そのパフォーマンスはとても良い評価を得ています。

 

3 iPhoneAPPStore 4.8の安定の評価

メモアプリというだけあり、様々な機能を欲しがるユーザーがたくさんいると思います。あれもほしい、これもつけたいなどなど。文字数カウントアプリは評価がとても高くiPhoneのアプリストアでは4.8という高評価でみんなに愛されています!

 

まさに万人受けするアプリになっています!

 

 

 

【買い物リスト】

kaimono

https://apps.apple.com/jp/app/%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A7%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E5%B8%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1162049707?mt=8

 

買い物から返って食材を冷蔵庫にしまう最中に

 

「豆腐買ってくるの忘れたああああああああ。」

 

を、なくすのが買い物リストアプリです。

 

このアプリの特徴はメモした項目に写真がついてくるということ!(りんごならりんごの写真。)シンプルなだけに大事な機能がついている買い物アプリですね。

 

おすすめポイント

1 目で見てわすれない!写真機能!

食材の写真が載っている買い物メモ。買うものをイメージしやすい。目に入った時に思い出す!文字だけだと伝わらない所を写真でカバーしてくれる。

 

2 パーソナルメモに止まらない共有機能

買い物メモの内容を、家族で共有できる。おつかいを頼むときに便利。ただし、おつかいを頼む際は絹か木綿豆腐かはちゃんと書く事。

 

3 自分なりのメモブックを作って使いやすく!

食材は自分で追加できるので、どんな買い物メモでも作成できます。そして家族で共有しましょう!

 

 

とてもシンプルですがとてもわかりやすい、使いやすいアプリですね。

メモアプリなだけにシンプルなのがとても重要で、買い物メモ専用というのもビジネス用とメリハリがはっきりしていて非常に便利ですね!

 

【まとめ:メモは忘れないためにある大事なもの】

人は全部を覚えることはできません。

書いて忘れることによって整理される情報もあります。

 

これだけ書きましたが、実は、私はアプリというより、

チャットワークの中のマイチャットをフル活用でメモとして使っています。

 

スマホとパソコンの連動ができるメモアプリがたくさんあって、

ほんとに便利な世の中になりました。

 

小さいメモの中にめちゃくちゃ宝物があるときがあります。

日々たくさんメモして、思いついたアイデアをきちんとビジネスチャンスに変換して成長していきましょう。

 

では、今日もツイてる日を!!

 

 

コロナウイルスの影響が出ている業種、出てない業種一覧

こんにちは、ツイてる社長です。

 

2020年1月頃から日本国内でも新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の被害が広がってきました。2020年5月現在感染者数は、日本国内だけで15000人以上。死者は600人以上にまで広がっています。

 

世界的な感染者数は402万以上。死者は28万人というとんでもない数の被害者が出ています。世界各地では国から外出の自粛を要請し、各種遊戯施設(カラオケ・テーマパーク・ライブハウスなど)は営業の休止を求められている状況になっています。

 

どんな時代でも上がっている業界があれば、下がっている業界もあります。

 

コロナで全ての業界が下がっていると思っている人がいると思いますが

実は上がっている業界もあるんです。

 

今日はそんな話を書いてみました。

 

コロナウイルス

 

 

<menu>

【コロナウィルスで影響が出ている業種】

今回はコロナウィルスの影響で経営ができなくなった。もしくは難しくなってきた。

金銭的に大打撃を受けた業種を紹介します。

 

これまでのニュース等で一番打撃が大きい業種は

①ホテル

②外食(飲食)

③アパレル(生活雑貨含む)

④食品製造業種

の4つが順番に挙げられました。(帝国データバンク調査)

 

【①ホテル業界の影響】

ホテル

2020年のオリンピックも中止になり、自粛ムードがさらに加速していく中でホテル業界がコロナウィルスの打撃を受けないわけがありません。2020年1月頃から都内や大阪・福岡などの主要都市を中心としたホテルが次々と赤字になっていきます。

 

負債金額が50億円以上出たという企業が5件報告されています。

今後さらにその負債額が増えていく事でしょう。結婚式のキャンセル・出張による宿泊予約のキャンセル・宴会や会議のキャンセルなどが今となっては全国的になり、国の援助もままならないまま倒産してしまったホテル・宿泊業もたくさんあります。

 

【②外食業界の影響

外食

全国的の飲食店でもかなりの大打撃が出ています。この業界では倒産した数が断トツの数の倒産数が出ていてこちらも国の支援が届かないまま経営破綻してしまった企業がほとんどだそう。

 

国から緊急事態宣言が出るずっと前から宴会予約などのキャンセルが相次ぎ電話が鳴り止まないお店もあったのだそうです。10億円〜50億円の負債が出ている企業の報告が11件以上あったそうです。

 

【③アパレル・雑貨小売業界の影響

アパレル


外出制限により最初に影響を受ける業種としてホテル・飲食意外にもアパレル系の業種が挙げられます。お洒落をして旅行なんて行っている場合じゃなくった事によりアパレル・雑貨業界の負債が加速しています。1〜10億円の負債が出た企業が約58件とかなりの数とかなりの額が出ていることがわかります。

 

収入が現象した人も多数いるなか洋服や雑貨などを購入している場合ではなくなったのが現実です。

 

【④食品製造業の影響

ホテルや飲食店がどんどん倒産いく中で連鎖して影響を受けているのが食品製造業界です。もちろんのことですが飲食店からの注文が激減し売り上げが落ちるのが当たり前になってしまい。食品製造業界でも1億円未満の負債が約11件というデータが出ています。

 

【コロナウィルスによる影響がない業種】

元々オフィスワークである業界は自宅でテレワークという形で業務ができるためあまり影響はないようです。IT系企業を始め、各種デザイン系の会社や漫画家さん、不動産業界や建築設計関係もそれに挙げられます。

 

私も建築業界ですが今はそこまで影響があるような感じはしません。

数か月先に影響があるようなイメージで少し遅れて影響が出てくる分野ではあります。

 

また、この業界はそれほど仕事が減ることもなくいつもと同じ仕事をしている方が多いようです。ただし、ハンコを押すためだけに出社しないとならない事もあるためしっかり対策が必要とのことです。

 

【コロナウィルスによる需要UPの業種】

 

外出自粛を余儀なくされ、ほとんどの方が家の中で生活をする事が多くなったと思います。これにより世界中で様々な業種のニーズが高まっています。

 

それは、

⑤フードデリバリーサービス、ネットスーパー(宅配スーパー)

⑥IT業界(オンライン会議システム業界)

⑦医療品業界

です。

 

私は三年前くらいからチャットワークとかZOOMとかスカイプは10年以上前から使っていましたが、コロナのおかげですごく有名になりましたよね。

 

【⑤フードデリバリーサービスの需要UP】

緊急事態宣言によりほとんどの飲食店が始めたのがお弁当やオードブルなどのテイクアウト・配達のサービスです。これまでUberEatsなどのデリバリー業界がいくつかありましたが東京都内では宅配スタッフが足りなくなるくらい需要が出ています。

 

さらには対策として、宅配スタッフを増やすのではなく客足の遠のいたタクシー業界と手を組んでタクシー車両で食事を配達するというサービスも始まりました。

 

私もテイクアウトはかなり利用するようになりました。いつも外食をしていた店のテイクアウトを利用して、応援するようにしています。

 

【⑥オンライン会議システム業界の需要UP】

学校に行けなくなってしまった子供達が家で授業を受けるために導入されたのがオンライン授業です。スマートフォンやタブレット・PCなどを使ってオンライン会議ソフトを通じて授業を受けるものです。

現在全国的に開始されている学校もいくつかありますが問題はまだまだあるようで中々オンライン授業を始められない学校もいくつかあるようです。

 

このオンライン授業や会議のソフトの運営をしている会社は現在とても大忙しで運営や管理をしています。

 

【⑦医療品業界の需要UP】

各家庭に国から布マスク2枚が配布されるなど、医療品(薬・マスク・消毒液など)の需要が非常にあがっています。マスクはドラッグストアから在庫が消え、消毒液や病院で使う防護服などの医療品も生産が追いついていない状況です。

 

その状況は日本のみならず世界的に起きていてその需要は今後さらに加速していくとのことです。

 

マスクは最近少し売っているようになったので安心していますが

いろんなものを中国からの輸入に頼っているので中国で何かあると供給ストップしてしまうことにどうしても懸念を感じてしまいます。

 

【まとめ】

各種業界がこれほどの影響が出ているのは戦後初とも言われています。

需要が高まる業界に参戦する企業も多く今度さらにその需要は高まると予想されています。

今後も外出自粛をしっかり守り、3密を避ける生活を心がけましょう。

 

悪化していく業界も今なら考えることができることがたくさんあります。

 

ただオンライン化することを考えるのではなく、どのように行動が変化していくかを考えていき、未来の自分はどうなっていくかを考える非常に重要な時間となっています。

朝やると良いルーティーンとは?

こんにちは、ツイてる社長です。

 

私は朝早く5時から6時の間に起きて、9時まで仕事をして、社員が待つ会社に向かいます。

サラリーマンとは少し時間の使い方が違いますが、独立してダラダラした生活をしそうだなと思っていましたが、いやいや、サラリーマン時代よりはるかに働いてます。

その中で一番仕事がはかどる時間は「朝」なんです。

 

朝の時間の使い方が変わると「人生が変わる」と言われています。

 

朝は人それぞれルーティーンがあると思います。

今日はそんな朝のルーティーンの話です。

 

朝1

 

コロナの時代。時代の流れが変わりゆくのに色々考えると思いますが、、、

 

■こんな時期だからこそ、朝のルーティーンを少し変えてみては?

■いや、今だからこそ、朝のルーティーンを変えるチャンス!

■いやいや、今朝のルーティーンを変えると人生が変わります!

 

 ということで、今回ご紹介したいのは、朝にやると良い、

「簡単に始められるルーティーン」をご紹介したいと思います。

 

少し前に、流行った朝活、いわゆる習い事を紹介するものではありません。

あくまでも、おうちで出来る簡単なルーティーンです!

 

 私は少しサラリーマンとは時間の自由度があって、朝の時間の使い方が違いますが、日々実践していることや効果や体験談もお話していきます。

 

<menu>


 
日々の仕事に追われているあなたにおススメ!簡単に始められるルーティーンはどんなこと?? 

 まず、誰もが思い浮かぶものを紹介しても面白くないですね!

コーヒーを飲むとか、運動するとか、新聞読むとか…

 

意外なことで、さらに簡単に始められるルーティーンは何か無いかな?と探してみました!

 

朝2朝3

【生活編】

  • お風呂に入る!⇒シャワーでも良いそうですが、頭がシャキッとしますよね!私は基本朝シャワーですが、お風呂で本を読むのが趣味でもあるので、朝長いことお風呂に入ったりします。
  • レモン水・ライム水を飲む!⇒レモンは朝の目覚めが良くなるそうですよ!ライムは疲労回復に効果あり!

yumiid.com

  • ストレッチ・ヨガ!⇒少し身体を動かすだけで、一日健康的に過ごせますね!
  • 出勤前に一度外出してみる!⇒ゴミ出しでもいいです。外の空気を吸いましょう!

 

【仕事編】

  • 朝一から仕事!⇒仕事人間の方は、寝てるときもいつでも仕事の事考えてますよね?もう起きた瞬間から仕事すると昼間より効率がUPします。朝ってなぜかめちゃくちゃなスピードで仕事ができるんです。
  • スケジューリング⇒一日の予定を朝一に確認するとよいでしょう。やることとやらないことを朝決めることが重要です。
  • 昨日の振り返り⇒今日これから始まる一日に昨日の出来事を反映させられるようにさらっと振り返りをします。
  • SNSチェック⇒ニュースは、テレビや新聞で十分。世間が、ニュースに対してどう反応しているかチェックすることは、仕事にも活きてくるはずです。じっくり読むというよりは浴びるように見るのが重要です。ちなみにホリエモンこと堀江さんもニュースアプリなどでインプットは浴びるようにしているみたいです。

 

生活編・仕事編に分けてご紹介しました。

すでに始められているルーティーンもあるかもしれませんが、

明日から出来ることもあるかもしれません。少しでも参考になれば嬉しいです。

 

朝から行うルーティーンで得られる効果とは⁉

 

 現状の生活の中で、上記で紹介したルーティーンを加えたり、生活リズムを変化させることは、最初のうちは慣れないことをするので、大変かもしれません。しかし、簡単なルーティーンから始めると慣れるのも早いものです。

 

上記でご紹介した中で、私が実際に行っているのは、シャワーを浴びることとレモン水を飲むことを実践しています。朝は、脱水症状状態になっていることが多いようですので、水分を取ることは大切です。さらに、レモンの酸味が目を覚ます効果があるようです。これを続けてから、私は昼間の眠気が本当にありません。

 

平日と休日に行うルーティーンに違いを‼

朝4

せっかくのお休み。

平日とは区別して、朝のルーティーンを考えた方がいいですよね!

 

それこそ、ゆっくり自分の好きな音楽をかけながらコーヒーを飲むも良し!

好きな観葉植物に水やりをしながら手入れをするも良し!

ペットを飼っているなら一緒に散歩も良し!

…言い出したらキリがないですね。

 

 要するに、普段とメリハリをつけることが、心と身体のバランスを整えることに繋がります。「仕事ばかりしていても効率が上がらない!休む時は休む!」という言葉を上司から聞かれたことはないですか?メリハリをつけることが、良い仕事につながるはずです

 

まとめ

 これまで、朝からすると良いルーティーンをご紹介してきました。日々の疲れを取る方法の一つには、朝から生活リズムを変えてみることも効果的だと、私自身も実践しながら感じています。

満員電車に揺られながら出勤することを想像するだけで、正直疲れます…。

出勤するまでに疲れます…。でも、その日々の疲れは、休日を有効に使って気持ちも身体もリセットすることが明日への活力に変わります!

 

今世間は暗いニュースで溢れかえっていますが、この日本を明るくしていくのも、

わたしたちが元気に働くことで、取り戻せるものもたくさんあるはずです!

とにかく、前を向いて、朝から元気に暮らしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

家でできるエクササイズ!使えるアプリはこれだ!

こんにちは、ツイてる社長です。

 

普段めちゃくちゃ運動をしている方(週3から4はスポーツをしています)なので、

こういう家にいて運動ができないことに耐えがたいものを感じてしまっています。

 

ですが前向きに考えて、家で出来る限りどうにかしようと、、

こんな記事を書いてみました。

 

f:id:tuiteru_nagoya:20200510225901j:plain


どうしても外に出られないときは、家の中で運動をしたくなります。
そんなときは、自宅でのエクササイズに利用できるアプリが便利です。

 

自力で運動する場合、なかなかうまくいかず、悩んでしまうこともあります。
普段あまり運動しない人だと、分からない部分も多く、すぐ挫折したりするものです。

 

そうした問題は、アプリのサポートがあれば解消できます。
今はいろいろと便利なアプリがあるので、積極的に利用していきましょう。
その方法であれば、誰でも手軽に屋内での運動ができるのです。

 

自宅で運動することは、健康維持のためにも欠かせません。
外での活動がなくなると、どうしても運動量は落ちてしまうものです。


エネルギー消費が減少することで、脂肪が蓄積され、体重が増えてしまうこともあります。
少しくらいなら取り戻せますが、あまりひどいようだと、簡単には痩せることができません。

 

それを避けるためにも、エクササイズに使えるアプリを利用し、

こまめに体を動かしましょう。


ある程度の運動量を維持していれば、健康を崩すことなく生活できるようになります。

ここでは、よく使われるアプリを紹介していくので、参考にしてみてください。
自分に合ったものを利用し、自宅でもしっかりエネルギーを消費しましょう。

 

<menu>

 

Finc(フィンク)

Fincの特徴は、AIの的確なサポートが受けられることです。
そのため、自分の体に合ったエクササイズをするには、とても便利なアプリとなっています。

 

自分で考えて運動するときは、どんなメニューでエクササイズをするか悩んだりしますよね?


行き当たりばったりで取り組んでいると、ダイエットに失敗してしまうこともあります。ジムなどに行けば助けてもらえますが、自宅ではできません。

 

そんなときは、Fincの人工知能にコーチをしてもらいましょう。


最適なメニューの提案だけでなく、チャットでAIトレーナーの指導を受けることもできます。


歩数や睡眠時間などを記録する機能もあるので、上手に利用して健康を保ちましょう。

 

Finc 公式サイト

https://finc.com/

 

MY BODY MAKE

自宅で体を動かすために動画を見るなら、MY BODY MAKEを頼ってみてください。
わかりやすい動画が見放題になっているので、自分だけでもしっかりエクササイズができます。

 

これは、効率のよいダイエットにもおすすめのポイントです。


いろいろ試しても、正しいフォームが守れなければ、高い効果は期待できません。
このアプリなら、最も効果が高くなる最適なフォームがわかるので、失敗は避けられます。

 

また、目的に合ったプログラムを提案する機能があるので、初めての人にもおすすめです。
健康に役立つコラムを読むこともできるので、自宅で体を動かすなら参考にしてみましょう。

 

MY BODY MAKE 公式サイト

https://mybodymake.jp/

 

BEAT FIT

エクササイズに音楽を取り入れたい人は、このBEAT FITを利用していきましょう。
いろいろな曲が流れて来るので、音楽好きの人は楽しく運動することができます。

 

これは、継続のための重要なポイントです。


自宅でのエクササイズをつまらなく感じていると、ストレスが蓄積されていきます。
そんな状態では、何回か試しただけで、すぐに諦めてしまうことも多いのです。

 

しかし、音楽が助けてくれる楽しいアプリなら、簡単に挫折することはありません。
うまくモチベーションを上げ、しっかりと継続できるようになります。


プロのトレーナーが音声で教えてくれるので、筋トレやヨガなど、いろいろ挑戦してみましょう。

 

BEAT FIT 公式サイト

https://www.beatfit.jp/

WEBGYM

このアプリを使うと、自宅にいながらジムで行うような運動ができます。
東急スポーツオアシスの300以上のメニューを、動画で丁寧に解説してくれるからです。
それなら、ジムでサポートを受けるときのように、正しいフォームを維持できます。

これは、独学の不安を軽減してくれるメリットです。
すべてイチから調べて自己流のエクササイズを行うのは、簡単なことではありません。


WEBGYMなら、ジムのトレーニングメニューを手軽に利用できるので、悩まずに済むのです。

 

また、専用のSNSで交流ができることにも注目です。
他の利用者とつながり、励まし合いながら運動すれば、ストレスがたまりにくくなります。継続にも役立つ機能なので、積極的に利用していきましょう。

 

WEB GYM 公式サイト

https://www.sportsoasis.co.jp/webgym_app/

 

3分フィットネス 簡単エクササイズ

手軽な運動から少しずつ始めていきたいなら、このアプリをチェックしておいてください。
3分程度の短いエクササイズができるので、誰でも楽に取り組むことができます。

 

運動に不慣れな人が急に本格的に動くのは、かなりハードルが高いものです。
無理をしすぎると怪我をすることもあるので、自分のレベルに合わないやり方は避けましょう。


3分フィットネスの簡単なトレーニングであれば、初心者でも安心です。

 

正しいフォームなどは、アニメーションと音声で解説してくれるので、簡単に把握できます。
カレンダーに記録して内容確認ができる機能もあるので、計画的に進めたい人にもおすすめです。

 

公式サイト(下から2段目にあります)

http://zeroapp.jp/ja/

まとめ

自宅で過ごす時間が増えると、暇を持て余してしまうこともあります。
そんなときは、便利なアプリを使い、普段できないようなエクササイズに挑戦してみましょう。

退屈な時間が減り、体も健康になるので、意外に充実した時間を過ごせるかもしれません。


相性の良さそうなアプリがあったら、ぜひ試してみてください。

コロナウイルスの後に人々の行動はどう変わるのか?

コロナウイルス

毎日テレビで流れる「新型コロナウイルス」 。

 

未知のウイルスであるために 自分も感染するかもしれないという恐怖、そしていつまで続くのか、いつ終息するかという不安を抱えている人は、沢山居ると思います。

 

コロナウイルスが流行してからというもの、私たちの生活は大きく変わりました。

いつか世界中のコロナが終息する日が来た時、私たちの生活や人々の行動は、どのように変わっているのでしょうか。

 

私たちの生活に欠かせない、仕事、医療、教育、買い物や外食、旅行や外出 の5つにおいて、終息後どう変わっていくのかをまとめてみました。

「コロナが終わったら」の未来を想像しながら、ぜひ一緒に考えてみてください!

 

【menu】

 

仕事

仕事

コロナショックにより仕事は激減し、

休みも増え、仕事がなくなった人も居るでしょう。

収入がなければ、生きていくことが困難です。

私も仕事の有り難みをより痛感しています。

 

けれど 仕事の仕方や働き方は、プラスになったものもあります。

 

在宅勤務、リモートワーク、ビデオ会議、オンライン販売等、

これらは今後、コロナウイルス後にも 活用されていくものだと考えられています。

 

私たちは わざわざ満員電車に乗り、朝早くから出勤する必要がなくなり、

会議のために交通費を出し出張をする必要もありません。

 

なぜなら ネットの繋がりだけで、いつでもすぐに会話することができ、

わざわざ会わずとも仕事が効率よくすすめられるからです。

 

まだ全ての会社に対応出来るかと言えば今は難しいかもしれませんが、

今後、 今の状態が続き、それが当たり前の習慣になった時、

社会のあり方は変わっていくと考えられます。

 

雨が降ろうが槍が降ろうが 台風がきても、

いつでもどこでも世界中の誰とでも

ボタン1つで繋がれる社会はとても便利ですよね。

ただやはり社会の中にも対面での人との関わりは必要な気もしますし、

画面のみの会話は少し淋しい気もしてしまいます。

 

医療

医療崩壊という言葉をよく聞きます。

生きていく上で医療は必要不可欠なものだと痛感します。

今までは喉が痛めば早めに病院へ向かい、

当たり前のように薬を処方されていました。

しかし最近は、コロナウイルスに感染するかもしれない、

他人にうつすかもしれない と病院へ行くのも躊躇し、

医療機関の外来患者数は8割が減少しています。

そのため新しく生まれたのが

遠隔医療、ドライブスルー検査、ネットでの診察、オンライン健康相談等です。

オンライン診療

 

コロナが落ち着けば、普通に病院へ通うことが可能になりますが、

これらの方法が残ることにより、より手軽に、

感染の可能性がなく受診が出来るようになります。

 

今までの医療は、オンライン診療はタブーで対面が望ましいとされていましたが、

小さな子を何人も抱えて病院へ毎週通わなければならない人にとって、

また足腰の悪いお年寄りが薬を貰うだけに行く通院にも、

余計な病気にうつらない為にも、よい方法なのではと思います。

病院だけでなく薬局もドライブスルーが適用されるととても便利ですね。

 

教育

学校等にもかなりの影響がありますが、

やはり教育に関しても今普及しているのは オンライン授業です。

日本よりも海外の方が普及してきていますね。

ただもちろんネット環境が悪いと格差が生まれてしまうというデメリットもあります。

 

このネット環境が今後整ってくれば、

わざわざ学校へ出向かなくても、世界中の様々な先生から授業を学ぶことが出来ます。

 

コロナウイルス後には、1人一台のパソコンを持ち、

学校へ行かない子どもたちが増えるかもしれません。

 

オンライン授業によりメリットもありますが、、、

子どもたちが会って会話をして学んで築いていける大切なものを見失ってしまっては

元も子もない気がします。

 

しかしその反面、台風や地震で休校になった日にも、

家から授業を受けることが可能になります。

 

コロナウイルスにより普及するかもしれないオンライン授業も、

上手く活用して今後の教育方法に活かして欲しいです。

 

買い物・外食

買い物や外食はなかなか出来なくなりましたね。

コロナウイルス後には、消費意欲が爆発して衝動買いに出向く人も多くなるでしょう。

 

ただ今までとは消費行動が変わり、

オンラインによる店舗展開をしていく店や、

テイクアウトやデリバリー専門の店、さらには高級店のものも

デリバリーが出来るようになり、

今以上にわざわざ出向かなくても携帯一本で

世界中の様々なものが手に入り生活できるようになるかもしれません。

 

実際自分も自粛をするようになってからテイクアウトをするようになり、

わざわざ店内で食べなくとも外や家庭でお店の味を楽しめるのを実感しています。

 

旅行や外出

旅行や外出も落ち着いたら爆発的に増えそうですね。

今まで我慢してきた人々は、一気に外へ出ていくでしょう。

しかしこれまでと違ったことがあるとすれば、

「ストリートビュー」を使った「バーチャル・ツーリズム」の観光です。

 

実際の場所を映像で見ていくうちに、外出した気分を味わうことが出来ます。

外出 出来ない今はこれも人気で、バーチャルのツアーやハイキングもあります。

現実より安全なバーチャルの世界を求める人も少なからずいて、

これはコロナウイルス後も生き残っていくと予想されています。

 

旅行が金銭的に難しい場合や、体調が優れない場合など、

世界中を旅した気分にさせてもらえるのはいいですね。

活用する人も増えそうです。

 

まとめ

コロナウイルスの後に人々の行動はどう変わるのか?

を一緒に想像出来たでしょうか。

仕事、医療、教育、買い物や外食、旅行や外出の5つの点において、

変わる行動に 共通していたのは、〝オンラインでの対応〟です。

 

人々の行動が変わるのは間違いないですが、

人が亡くなることなく、より豊かな生活ができるように

世界中が協力し変わっていく時代になりました。

 

withコロナと呼ばれるコロナとの共生になるかもしれない未来。

コロナが落ち着いても次の感染症が流行り、また同じように対応する日が来て

おそらく時代は繰り返されます。

 

イタチごっこではないですが、次の感染症に向けて、

今回学ぶべきものはたくさんあると思っています。

 

今まで当たり前だったものが変わっていく不安もありますが

ピンチはチャンスとパラダイムシフトを起こして

いい変化をもたらすことを祈っています。

 

河口湖インターから行ける最強の金運神社!新屋山神社とは?

f:id:tuiteru_nagoya:20200508074806j:plain


富士山の麓、山梨県富士吉田市に金運の神様がお祀りされていることをご存知でしょうか?その神社の名は、新屋山(あらややま)神社です。河口湖インターから車でわずか10分!

日本には、三大金運神社が存在するとも言われています。石川県・金劔宮(きんけんぐう)、千葉県・安房神社(あわじんじゃ)、そして、今回紹介する新屋山神社も、実はその一つ‼

 そんな金運の神様と言われるくらいですから、商売繫盛・五穀豊穣を願う神社としても、地元民から親しまれている神社です。「お金に困ったら、新屋山神社に行け」という言い伝えまであるそうです。驚くことに、わざわざ新屋山神社の本宮と奥宮を参拝する日帰りツアーまで開催されているようです!

 私も去年初めて誘われて行きましたがぜひ紹介したいと思いました。私が行ったのは長者番付に載りつづけた斎藤一人さんも行くと言われてますし、行ったら運がよくなること間違いない神社です。

なぜ、新屋山神社に金運の神様がお祀りされているか、この地に鎮座されたのか、金運を上げたい人はどのような日々の行いをすべきか、少しずつ紐解いて行きましょう。

 

【目次】

 

 

なぜ⁉新屋山神社が富士山の麓に鎮座されているの??

 新屋山神社は、西暦1534年10月17日に創建され、500年以上の歴史を誇ります。これまでに、幾度となく本殿・拝殿などの改修工事を重ね、今もなおカタチを変えず地元の方々をお守り続けておられます。「富士山の2合目に奥宮を持ち、宮の御社は水源や森の近くで原生林が繁茂する小高い丘にあり」と公式HPに記載がある通り、古くは「山の神様」として親しまれたのが始まりです。他には農民は五穀豊穣を願う、商人は商売繫盛を願う信仰心のある神社でした。

 日本中から富士登山に多くの人が訪れていますが、現在は5合目まで車やバスで行けてしまいます。そのため、2合目に鎮座する新屋山神社は見逃されがちなのかもしれません。ですから、わざわざ、ご利益を求めて、2合目の新屋山神社へのツアーが企画されるのかもしれませんね。

 

新屋山神社を参拝する際はココは外せない!


神社の入り口にある鳥居を一つ潜ると、連続して鳥居が立ち並んでいます。静けさを感じる森の中をスーッと歩き気持ちを落ち着かせながら、本宮へと続く階段へ。階段を登り切ったらいよいよ、本宮とご対面です。本殿には、御神石が置いてあり、神様に質問をする石で、3回持ち上げてみて2回目に持ち上げた時が1番軽く感じたら、神様にお伺いをした内容が叶うと言われています。まずは、新屋山神社に来たら御神石にお願いをしてみましょう!

 次は、奥宮です。実は本宮から車でも40分程かかるため、歩いて参拝される方はそれ相当のご覚悟を!

 本宮をお参りされた方は、ほとんど車で40分かけて奥宮へ向かいます。参拝者の目的は、奥宮で購入するお守りや御朱印です。宮司がいないこともあるそうなので、これぞ時の運も関係してきますね。奥宮でお願いすることより、わざわざ、奥宮まで足を運んでお願いしたことが、新屋山神社が我々に分け与えてくれるエネルギーなのかもしれませんね!

金運を上げたい人は、昔からいた⁉現代人が金運を上げるには?

全国にある金運を上げたい・商売繫盛の神社

 

この新屋山神社が創建された時の日本は、戦国時代真っ只中です。有名な戦国武将織田信長や豊臣秀吉、徳川家康など有名な武将が活躍したと同時期に、農民をしながら農作物が取れない冬の時期にだけ行う商人が全国で出始めました。そこから、有名な地域では近江商人や大阪商人と呼ばれ、全国で活躍していくこととなります。商売をするわけですから、金運を上げたいと思っていた商人もたくさんいたはずです。

 商売人と神社は、そんな昔から切っても切れない関係だったのです。商売が上手く行くように神社に願いを込めてから行商したと言われています。現在も、新屋山神社には、多くの事業者や経営者が参拝されるようです。現代も昔も変わらず、神様の前で、自分のこれまでの行いを改めて顧みて、自分の心と対話するために神が存在するのではないでしょうか。そして、改心して日常に戻っていくことで良い巡りとなるのではないでしょうか。

アクセスやお問合せについて

 

【アクセス】

お車:河口湖インターから本宮まで約10分

電車:富士山駅からタクシーに乗車し本宮まで約10分。路線バスを使用される方は、富士急行バスが近くを走っています。

 

【お問合せ先関連】

住所:〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋1230

電話:0555-24-0932( 9:00〜16:00 )

メール:info@yamajinja.jp

マップ:https://goo.gl/maps/drjtApr2vFNLCpPGA

 

まとめ

 「金運を上げたい」誰もが願うことではないでしょうか。日本には、昔から神頼みのという言葉があるように、困ったら神に助けを求めていました。それは、同時に自分と対峙してきたということになります。ご利益やエネルギーはたくさん頂けるだけ頂いて、日々を豊かに過ごせるように、健康に暮らせるように、今回ご紹介した新屋山神社が遠くて足を運べないという方でも、お近くの神社に参拝されるのはどうでしょう?金運だけでなく、幸せに暮らすためのエネルギーをいただけるかもしれませんよ!